"korvo-kato"

JIKATABI Blog

旅,農業,大学生活etc.

ガーナとセネガルの旅 2020 ~いよいよ出発…荷作り~

荷作り

 荷作り始めると,あーもう出発やなーってわくわくするし,ちょっと緊張もする.

 途上国行く人やったら大体の人がバックックやと思うし,私もそう.キャリーケースで行くとたぶん大変やと思う.現地の道は舗装されてへんとこが多くて,キャリーのタイヤが壊れるやろうし,ちゃんとした歩道も少ないから,キャリーひいて歩いてたら危ないし,周りの人の邪魔になって迷惑がられるかもしれへん.バックパックなら肩は凝るかもしれんけど,両手がふさがらへんし,移動しやすくていい.でも私はたぶん人より荷物少ない方で,バックパックっていうよりちょっと大きめのリュックサックで行った.50Lのバっくパック持ってるけど,KIX→DMKがエアアジアLCCやから荷物制限が厳しいし,そのバックパックやと追加料金も取られちゃうから,もうちょっと小さ目のリュックにしといた.約1か月の旅やから荷物が多くなりそうやと思いがちやけど,むこうで洗濯もするしって考えたら,服もタオルもそんなにいっぱい持って行く必要ないし,特別持って行かなあかん物も特にない.もし最悪何か足りひんくなっても,現地で買うこともできるし.

私のリュックの中身↓

  • ポーチ1(パスポート,イエローカード,お金,クレカ,保険証,e-チケット,証明写真,証明書などのコピー,小さいチャック付きポリ袋,ボールペン,家の鍵、お守り)
  • ポーチ2(リップ,日焼け止め,クリーム,ビニール袋,バンドエード,ポケットティッシュ,ヘアゴム,ヘアピン,くし,綿棒,おしぼり*1
  • ポーチ3(携帯の充電器,変圧器)
  • ポーチ4(輪ゴム,クリップ,薬類,虫よけスプレー,ウェットティッシュ,洗濯ばさみ×2,ミニハンガー×3*2長いひもステンレスのS字フック,ミニLEDライト)
  • 自分で事前に調べてまとめたやつ,ノート,筆記用具
  • トイレットペーパー,スーパーの袋5個くらい,しっかりしたビニール袋*3
  • サンダル,地下足袋,作業用の手袋,軍手
  • 袋1(長袖×1,半そで×3,長ズボン×3,半ズボン×1,靴下×3,下着3着)
  • 袋2(バスタオル×1,フェイスタオル×2)
  • 袋3(小さいタオル×1,歯ブラシ,歯磨き粉,固形ボディソープ*4,シャンプー,リンス,粉洗剤*5アルコール,ファブリーズ*6
  • 袋4(お土産ー日本茶葉,お茶パック,和柄のヘアピン、飴,笛ラムネ)
  • ペットボトルの水,非常食(SOYJOY,ビスケットetc.)

 くらいかな… ”袋”ってなってるやつは圧縮袋かスーパーの袋にそれぞれ使うカテゴリーで分けて入れてた.ガーナとセネガルは大丈夫やったけど,ルワンダとかケニアはビニール袋持ち込み禁止になってるって聞いたことあって,その場合色々大変やなって思った.ビニール袋なくても生きていけるし,旅もできるけど,やっぱりあったら何かと便利やから環境に配慮しつつも使っちゃう…

 絶対いるやつっていうわけじゃないけど,個人的にいいアイデアやなって思ってるやつは太字にした.

 小さいチャック付きのポリ袋は,SIMカード変えたときに,もともと入ってたカードを保管するために使える.

 靴下とか買ったときについてるちっちゃいハンガーは,捨てちゃいそうになるけど,旅行くのに普通のハンガーじゃ大きすぎて邪魔やし,けど洗濯物干したいときは役立つから,こういうときのために私は捨てずにとっとく.

 長いひもは,物干し竿がなかったとき,木とかにくくりつけて洗濯物干すとこつくったり,何か縛ったりするときに役立つ.出番は少ないかもしれへんけど,重くもないし、邪魔にもならへんし,かさばらへんから,持っていて損はないと思う.

 しっかりしたビニール袋は,いつ使うかというと,ちょっと街歩くときとかに,そん中に貴重品とか入れて持ち歩く.海外行く人はお金は分散させて持ち歩くようにしてると思うし,私もそうしてて,ウェストポーチとそのビニール袋の中の財布で分けてる.私は普段からそんなに見た目とかおしゃれに気遣ってないから,海外行くときもかわいい服とかカバンとか身に着けてへんけど,そういうのを大事にしてる人ならちょっと抵抗あるんかな…でも途上国行ってあんまり高そうなの持ってたら,目立つし,狙われやすくなるかもしれへんから気を付けたほうがいいと思う… って言っても,現地の人達もめっちゃおしゃれにこだっわてる人いっぱいいるけど…

それでビニール袋の話にもどすと,外から見た感じ,高そうなもの入ってなさそうやし,普通に買い物したんかなって感じでごまかせる.それと,海外行くと汚れやすいから,ビニール袋なら別に気にならへんし,あとはコンパクトにおりたためるから持って行きやすい.っていう風にいっぱいメリットある.

 固形ボディソープも結構いいアイデアやと思ってて,使いやすさでいうと液体のほうがいいけど,固形のほうがかさばらんから,荷物少なく行きたい人はこれにしたらいいと思う.液体やとこぼれる可能性もあるし,ボトルのサイズも考えなあかんけど,固形ならこぼれることもないし,一回で使う分って意外と少ないから,1個のサイズはだいたい20×15×10㎜くらいで十分やと思う(体の大きさにもよるけど.あと小さく切るのがちょっと難しくて,ラップで包むのが面倒やけど,私はやります.)固形のシャンプーとリンスもあったらいいのになって思う.

パッキング

 あとは全部リュックに詰め込むだけやけど,使う頻度とか順番とか重さとかで入れる位置もちょっと考える.とりあえず,服とタオルは一番下でよくて,充電器とか変圧器は壊れたらこわいから,中央らへんにして,パスポートとか入ったポーチは空港ですぐ出せるように上の方にして,そのほかは適当にフィットしたとこに詰めた.私が使ったリュックは容量25~30Lくらいのやつで,ギリギリ全部入った.カバンの容量はゴミ袋のサイズで見たらイメージしやすいと思う.つまり私の約1か月分の荷物は30Lのゴミ袋くらいのリュックにぱんぱんに収まった.

 最後にロックして,このリュックも巨大なビニール袋でカバーして荷作り完了.私はゴミ袋で包んでもいいかなと思ったけど,お母さんにそれはさすがにやめとけって言われて,大きいビニール袋探したら、ちょうどK's電気の袋が出てきて,こっれを使った.一応ビニールテープで補強しつつ,ロゴも見えへんようにしといた.ここでもビニール袋で包むメリットがいっぱいあって,

  • 汚れと傷防止
  • 中身を狙われにくい(高いのが入ってなさそう,あけるのにひと手間かかる)
  • 上着とか脱いでリュックに入れんのが面倒くさかったり,入らへんかったとき,袋とリュックの間に入れれる etc.

 我ながらこれはグッドアイデアやと思ってる.デメリットとしては,ちょっとダサいかもしれへんのと,自分でも開けるの面倒くさいくらい.けど荷物盗まれたり,カバンがめちゃくちゃ汚くなるよりはましやと思う.カバーにしたビニール袋が白やったから,旅行く前と後でその汚れ具合がめちゃくちゃはっきり分かった.びっくりするくらい汚くなった.

 最後に重さはかったら,7.6㎏やった.エアアジアの規定では7㎏以内は機内持ち込み可で,ちょっとオーバーやったけど,たぶんこれくらいなら見逃してもらえると期待して,これで行くことにした.

f:id:korvo-kato:20200409154805j:plain

関空のトイレで撮った写真(私の荷物)

 これ見たら,荷物少なってなる人が多いと思うし,実際に現地行った時もみんなからびっくりされたけど,忘れ物はなかったし,これで特に不自由なく過ごせた.逆に不要なものは何個かあった.先に言っちゃうと,JIKATABI Blogって名前つけて,地下足袋も持って行ったのに,結局1回も使わへんかった. 

まとめ

  • 途上国に行くならキャリーよりもバックパックのほうがいい.
  • アフリカの国にはビニール袋持ち込みNGの国もあるけど,ガーナとセネガルはOK
  • ビニール袋のメリットはいっぱい

    ・中身を狙われにくい.

    ・カバンが汚れたり傷がつくのを防げる.

    ・リュックに入りきらないものとか一時的に邪魔なものとかをリュックと

     ビニール袋カバーの間に入れとける.

  • カバンの容量はゴミ袋の○○Lで大体イメージできる.

 本当は飛行機乗るとこくらいまで書く予定でしたが,意外と長くなったので,今回の記事は以上にしときます.荷作りの時間は,現地での生活を思い浮かべながらやるので,わくわくして,私は結構好きな時間です.

 私はいつでも身軽に動けるようにしときたいので,荷物は本当に少ないほうやと思います.人によって旅のこだわりは違うやろうし,現地でやることによっては(例えば音楽とか登山とかスポーツとか),荷物が大きくなる人もいると思います.それでもできれば荷物は小さくしたい人がほとんどやと思うので,この記事が少しでも参考になればなと思います.

 次こそ出発するので,次回もお楽しみに.

f:id:korvo-kato:20200409162814j:plain

f:id:korvo-kato:20200409162828j:plain

Taaru Askan Farm(セネガル



*1:おしぼりはコンビニとかでもらって使わずにとってたやつ

*2:ミニハンガーは靴下とか買ったときについてるやつ

*3:服とか雑貨とか買ったときに入れてもらうような袋であんまり派手じゃないやつ

*4:固形ボディソープは1回使う分ずつ小さくカッターでカットして,ラップで1個ずつ包んで,チャック付きポリ袋に入れる.

*5:粉洗剤は使いそうな分をチャック付きポリ袋に入れる.

*6:アルコールとファブリーズは100均とかで売ってる小さいスプレーの入れ物にそれぞれ入れる.