"korvo-kato"

JIKATABI Blog

旅,農業,大学生活etc.

ガーナとセネガルの旅 2020 ~準備編2 航空券と予防接種の予約~

旅の日程と費用

 いきなりやけど,先にこの旅の日程とかかった費用を説明しようと思う.

f:id:korvo-kato:20200330134654p:plain

この旅の日程とかかった費用

 2020年の2月24日の夜中にに関空を離陸して,タイとエジプト経由で26日の朝にガーナに到着した.その翌日に1日かけて受け入れ先の農場に向かい,5日間滞在して3月3日にアクラに戻り,4日の朝にガーナのコトカ空港を離陸して昼過ぎにセネガルに到着し,受け入れ先の農場に12日間滞在した.3月17日の早朝にセネガルのブレーズ・ジャーニュ空港を離陸して,マリ,エチオピア,韓国経由で18日の夜に成田に帰国した.おおまかな日程はこんな感じ.移動も全部入れて25日間の旅でかかったトータルの費用は約269,365円.予防接種に行った時の交通費とか,Visa申請の時の郵送料とか色々細かく計算した.25日間のアフリカ旅でこの値段はかなり頑張ったと思う.右上の円グラフを見るとやっぱり航空券は高くて,全体の半分以上占めてる.その次は予防接種で詳しいことはまた書くけど,やっぱりこれも高いけど途上国に行くならしょうがない.その次の交通費は国内,現地の両方を合わせてグラフにした.私は体力はあるから歩くのには自信あって交通費も人よりは節約できるほうやけど,現地での交通費は今回ちょっと高くなってしまった.ここを抑えるのは次の旅の目標.むこうでの滞在費は本間に0 ‼ 食事も出してもらってたけど,レストランに何回か行ったからその分はかかった.現地の物価とかについては今後の記事でおいおい書いていこうと思う.

準備の順番

 行先を決めて,次は何から準備すればいいんやろってなる.今回の旅の場合は,行きの航空券,予防接種,帰りの航空券,Visa,換金,その他もろもろの順番で準備を進めていった.Visa申請には往復航空券とかイエローカードとかも必要やし,Visa発行に時間がかかる可能性あるからそれを逆算してほかの準備もすすめる必要がある.

1.フライトチケット

 航空券は2か月前とかが一番安いって聞くからそれくらいにとるようにした.それから大体安いのは休みの最後の曜日とか火・水あたりっぽいからその曜日を狙うようにした.それでもアフリカ行きとなると,今までと比べもんにならへん値段!色々見比べたけどスカイスキャナーの最安値が一番安いのが見つかると思った.けど”ご自身で乗り継ぎ”になってるのが多くて,そいうのは空港での乗り継ぎ時間もしっかり調べとかないとやばいことになる.色々比較して最終的に決めたんがTrip.comの2月18日関空発で上海,イスタンブール経由の春秋航空とターキッシュエアラインズのやつやった.関空からコトカ空港(ガーナ)まで約32時間のフライトで¥67,350やった.(このときはまだCOVID-19は流行ってなかったのに…)航空券買うときってやっぱり緊張する.私にとっては大金すぎる…何回も間違ってへんかとかこのフライトで大丈夫かとか確認して買った.あっ,ここで言っておくと,海外によく行く人はクレジットカードは必要やと思う.私はそういう難しそうなのは後回しにしがちで大学1年のときは持ってなかったけど,この旅をしようって考え始めたときくらい(2年の11月くらい)につくって,私はエポスカードにした.このときもいろんな人のブログを参考にさせてもらった.初心者で海外よく行く人ならエポスカードで問題ないと思う.フライトチケットは大体カード払いで買うことになるし,無料の海外保険もついてるし,現地でカードを使うこともあるかもしれへんし(私は今回の旅では現地で使わへんかったけど).入会金も年会費も無料やからとりあえず持ってて損はないと思う.それでこのエポスカードでとりあえず行きの航空券を買った.確認メールとe-チケットはスクショしたりUSBに入れたりしてしっかり保管しとく.ガーナ→セネガルは陸路で行ってみたいと思ったけど,そんなに近いわけでもないし,初アフリカ・初一人旅やし,途中で通る国はちょっとややこしいとこ多そうやから,今回はさすがにやめといた.アフリカの陸路国境越えって過酷ってよく聞くし…でもいつか挑戦してみたい.やっぱりどこの国も飛行機で上空を一気に通過しちゃうのはもったいない気がするし,何となく申し訳なく感じる.旅の経験をもっと積んだら”点の旅”じゃなくて”線の旅”をしたい.ガーナ→セネガルのチケットは日本のサイトで見ると高くて,英語で検索してみたらもうちょっと安いのが見つかった.けど距離的にそんなに遠くないのに,それにしては高めな感じはした.Alternative Airlinesっていうやつで,直行便約4時間のフライトで¥27,790やった.サイトで見たときもうちょっと安かったけど,引き落とされるときのレートは少し悪くなったみたいやった.これは運やからしょうがない.セネガルから日本に帰るチケットはGotogateっていうこれも海外の会社で直行ではないけどエチオピア航空だけで帰れるやつやった.約35時間のフライトで¥68,160やった.値段は他のとこより安めやったけど,ここの口コミはわるくて心配やったから,エチオピア航空のサイトで直接調べてみるとちゃんと予約されてて,大丈夫やった.これで全部の航空券がそろった.e-チケットのコピーは絶対必要やから全部まとめてPDFにしたりしてちゃんと保管しといた.

2.予防接種

 途上国に行く場合,予防接種を調べる必要がある.日本は清潔で衛生環境もいい国やから特に病気は気にせんけど,外国には日本にない病気がいっぱいある.特にアフリカは気を付けないとあかん.有名なのやとマラリア,黄熱病,肝炎,エボラ出血熱狂犬病エイズとか色々思い浮かぶ.私はガーナとセネガルに行くからなんの予防接種が必要か調べると,黄熱病はマストやった.この予防接種を受けると”イエローカード”って言われる証明書みたいなのがもらえて,これがないとガーナもセネガルも入国できひん.(ちょっと余談やけど,¥1,000札の野口英世はガーナで黄熱病の研究してたけど,彼もそれにかかって死んでしまった.)それで黄熱病の予防接種は結構ややこしいし面倒で,受けれる病院が限られてるのと,予約が必要なのと,予約する日が決まってるのと,受けれる曜日も決まってるのと,収入印紙で支払わなあかんとこが多いのと…とか色々ある.病院によってその設定も色々やから自分の行きやすいとこを選んだらいいと思う.私は初めは,大阪りんくう総合医療センターにしようと思った.現金払いOKで,予防接種の日がちょうど学校の休日とかぶってたから.ここは本予約の前に仮予約でExcelの質問票をメールで送らなあかん.受付日と受付時間も決まってて,先着15名.受付開始時間が10時からで私はメールを事前に準備してすぐ送れるようにしといた.けど授業があったから10:30くらいに送信したら,夕方くらいに予約人数に達してて受付終了しましたって返信きた.この時はめちゃくちゃ焦った.予防接種できひんかったらこの旅はできひんから.冷静に考え直して,ほかの病院を探すことにした.選びなおしたのは大阪市総合医療センター.ここは先着じゃなくて電話で仮予約して,行先や渡航日を考慮して後で本予約まで進めるかの返信がくるスタイル.仮予約受付は2日間あって時間も指定されてる.ここの予防接種日もたまたま学校の予備日とかぶっててラッキーやった.仮予約受付日の決まった時間に電話してみると,まずどこ行くか聞かれて,いつ行くか聞かれた.渡航日が早い人を優先するって説明に書いてあったけど,一応全部正直に答えたら(行先はガーナとセネガルで 渡航日は2020年2月18日),渡航日が年内の人しかまだ受け付けてないって言われて,予約できひんかった.電話したんは2019年の11月中旬(細かい日は忘れちゃった.)で予防接種日は12月2日やった.けど私はほかの日は学校とかバイトとかで無理やったし,次に説明するガーナVisa申請にはイエローカードが必要やったし,その日じゃないとあかんかった.(それにしても,12月の予防接種で年内の渡航予定ってスケジュール的にギリギリすぎやと思う…しかも予防接種してから10日しないと有効にならへんのに.)もう一回かけなおして,嘘の渡航日を言おうと思ったけど,受付の人が同じやったらばれそうな気がして,どうしようか悩んで,明日もまだ最後のチャンスがあるから明日にすることにした.仮予約でどのくらい調べられるのかわからんけど,念のために12月24日に存在するガーナ行きのフライトを調べといた.翌日もう一度最後のチャンスをかけて電話してみると昨日と違うおじさんの人が担当で,同じようにいつどこに行くか聞かれた.今回は12月24日に出発すると嘘を言った.その次にどこ経由で行くか聞かれて,ちょうど調べてたからエチオピア経由で答えておいた.それでとりあえず仮予約はOKもらえて,後から本予約の連絡が来るとのことやった.その次の日かいつやったか忘れたけど,わりと早くに返事の連絡がきて,本予約まで無事に進めることができた.本間に良かった.(でも私のせいで予約できひんかった人がいたらごめんなさい.それと大阪市総合医療センターの人がこれを見てませんように…)その時の電話では,当日病院に持ってくるもの,ほかに受けたい予防接種,病院の場所,集合時間などについて話した.ほかに受けたい予防接種としては,ガーナもセネガルも”髄膜炎ベルト地帯”っていわれるとこにはいってて,しかも乾季に流行がみられる結構危なそうな病気で心配やったからそれも受けようか迷ってたら,黄熱病以外は,予約せんでも当日ゆっても大丈夫って言われて,当日先生と相談してからに決めることにした.持ち物は保険証と¥17,680分の収入印紙母子手帳のコピーはゆわれへんかったけど,小さいときに打った予防接種が書いてあるからそれを見せて,有効が切れそうなやつとか追加で打った方がいいのを聞くためにそれも持っていくことにした.

まとめ

  • ガーナとセネガルの25日間の旅でかかった費用はそれまでの準備も含めて,約27万円.そのおおまかな内訳は航空券62%,予防接種19%,交通費10%.農場に滞在してたから,滞在費は0で,食費はレストランに行った時の分だけ.
  • 準備は,行きの航空券→予防接種→帰りの航空券→Visa→換金→その他の順番
  • 航空券が安い時期とか曜日もあるし,海外の会社で買う方が安いこともある.
  • 黄熱病の予防接種には予約が必要でそれがややこしいし,面倒くさい

 

 意外と長くなっちゃったので今回はここまで.次回は予防接種に行ったときの記事を書く予定です.この記事では私の経験をそのまま書いてるだけなので,ちょっとだけ参考になればと思ってます.航空券や予防接種などの情報は,変わる可能性もあるので,細かいことは航空会社や病院のサイトを参考にしたり個人的に調べてください.

 最後まで読んでいただきありがとうございました.次回もお楽しみに.

f:id:korvo-kato:20200329141510j:plain

観光客が多いとこによくある木製のお土産